MENU
  • 会について
  • 2022年度協賛企業
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
里山の楽しさ、伝えたい。
平林里山整備の会
  • 会について
  • 2022年度協賛企業
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
平林里山整備の会
  • 会について
  • 2022年度協賛企業
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. YouTube
  • 作業のようす
  • 里山の楽しみ
  • 里山写真館
  • この木何の木?
  • YouTube
  • 自然観察エリア
  • ともやん's eye
  • ブログ 風の暮らし

YouTube– category –

  • YouTube

    「ひらりんの森」に子どもたちがやって来た!

    前月、4月下旬のこと、平林(ひらばやし)里山整備の会が整備している森、通称「...
    2022年5月12日
  • YouTube

    ツヅラフジのかご作り

    手仕事が大好きな会長のおおばさん、何やらこの春は、山で採ってきたツヅラフジで...
    2022年3月27日
  • YouTube

    春一番のほろ苦さを味わう・ふきのとう~ふきみそと天ぷら~

    今年の富山は、そんなにドカッと雪が積もるという感じではありませんでしたが、降...
    2022年3月9日
  • YouTube

    2021年度活動報告の動画を作りました!

    3月になり、平林の里山もだいぶ雪解けが進んできました。雪が解けたら、いよいよ新...
    2022年3月8日
  • YouTube

    間伐した朴(ほお)の木でククサづくり

    近年日本でも人気の、「ククサ(Kuksa)」づくりに挑戦してみました。ククサとは北...
    2021年12月10日
  • YouTube

    周りの木を傷つけない伐倒

    先日の作業では、枯れたナラの木を倒しました。私たち夫婦が山を整備する際に大事...
    2021年11月24日
123

© 2021 平林里山整備の会.