里山の秋をたのしむ 2023 10/04 2023年10月4日 山里には都会のような便利さや手軽さは望めませんが、それを上回る美しさがあります。とくに、これからの冬に向っていく時節は、自然はいちばんきれいな季節かもしれませんね。撮り溜めたアルバムの中からそれを紹介します。 苅田のなかに一枚だけピンクに染められた田んぼがありました。田んぼに有機肥料を入れるために秋桜が植えられていました。花が秋風にたおやかにゆれていました。 3千メートル級の山々が連なる立山連峰の上の方は白く染まっていまし。 北陸のことわざに「冬に三日の晴れはなし」といのがあります。三日続けて晴れないとも、月に三日も晴れないともとれます。晩秋は冷たい雨、氷雨(ひさめ)の時期です。雨が上がると、地熱で温められた霧が立ちます。神さまが出雲の国にお出かけようです。旧暦では神無月になります。 夏の間はみどり一色だった野辺が美しく飾ります。ヨメナのうす紫の花、アワダチソウの黄色い穂花、タデの赤い実など冬柿も葉をおとして、濃黄の実だけが陽光に輝いています。 卵をもったモズクガニの美味しい季節です。 雪で折れ曲がったコナラの枝にキクラゲを見つけました。 この紅葉に谷川の流れ、飽きませんね。 このルビー色の珠はノブドウです。 この艶やかな季節が過ぎると、雪のシーズンになります。 ブログ村 里地里山ランキングに参加中です♪ Uncategorized よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! まもなく ひらりんも森に紅葉 色づいた葉で貼り絵をつくる この記事を書いた人 ともやん 関連記事 「餅つきやらんまいけ!」~田んぼの水管理について 2024年11月6日 「餅つきやらんまいけ!」稲刈りと脱穀 2024年10月8日 「餅つきやらんまいけ!」田んぼその後~虫が?! 2024年8月30日 今年も学童クラブの子どもたちがやってきた。 2024年8月10日 「餅つきやらんまいけ!」田んぼその後 ~ 草取り、カモシカ? そして電気柵 2024年7月30日 たちばなファームに見学に行ってきました! 2024年7月25日 水辺の生きものたち~水中昆虫編 2024年6月26日 水辺の生きものたち~クロサンショウウオ編 2024年6月18日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメント