地域のお祭り(保内祭)に出展しました。

先日11月12日、地域のお祭りである保内(やすうち)祭に会として出展してきました。

出展したのは、これまでの活動を紹介するパネルと、平林の山で採れたもので作った作品たちです。
活動紹介のパネルは木製でおおばさんの手作り。その上にこれまでの活動を4つに分け、関連した写真を貼り付けました。

活動① 山・竹林の整備
活動② 子どもたちに自然の素晴らしさを伝える
活動③ 自然観察の場づくり
活動④ 里山の豊かさを楽しむ♪

まだ活動を開始して足かけ3年の私たちですが、それでも結構たくさん記録がたまっているもので、ともやんからもらったデータがあったり、YouTube用に撮った動画から写真を切り出したりと、あちらこちらからデータを探し出し選定する作業は大変でもありましたが、楽しくもあり。

1枚のパネルなのでたくさんの写真は貼れませんでしたが、それでもこれまでの活動が一区切りついたような、一つの章のようにちょっとまとまったような、そのような気分でパネルを完成させたのでした。

一方、メイド・イン・平林の作品たちはこんな感じでした。

おおばさん作・ツヅラフジのカゴ
ともただのくん作・ククサカップやスプーン
左側には切れてちゃんと写っていないのですが、おおばさん作のエゴマ油も。
こちらも、ともただのくん作・髪留め、ハートの木彫り
おおばさん作・マコモのしめ縄 ともただのくん作・苔玉

2Fのほうでは落語家さんや地域の子どもたちの出し物などがあり、また外ではいろいろなグループが食べ物や飲物を販売していました。

当日はあいにくの寒空の下での開催だったのですが、コロナの影響でこの保内祭も3年ぶりの開催ということもあって、参加されている皆さんは皆、晴れ晴れと楽しそうな雰囲気です。売っているものを見ると、肉まんに焼き鳥、焼きそばにたこ焼きなどなど、そしてビールにお酒!!といった感じで、テンションが上がります↗♪

私たちのグループも外のオープンスペースに設置されたテーブルの一角に陣取り、平林のアベさんや、またおおばさんのお友達なども加わり、ワイワイと楽しく盛り上がりました。

私も展示のところにいて、見に来てくださった方とたくさんお話ししたいと思っていたのですが、ついついお祭り騒ぎの誘惑に負けがちになってしまいました(笑)まあ楽しかったからいいんですけどね。

でも合間合間に、展示の様子を見に行くと・・・。
残念ながら、飲食物を売っている外の賑わいや、発表があった2Fから下りてくる人の流れに比べ、1Fの展示は人がまばらだな~という感じはあったのですが、それでもじっくりと展示を見てくださる方もおられるという印象でした。

見ている方には声をかけさせてもらったりしたのですが、竹の整備に興味のある方だったり、また平林で里山整備の会があるということを知らない方も多く、普段ホームページなどで発信してみていただいている方たちとはまた違う層の方とふれあえたという感触がありました。

私自身、学生時代を除けばこういう地域のイベントに出展するというのは初めてでしたが、展示物づくりも、また当日のワイワイとにぎやかな雰囲気もすごく楽しかったです。

せっかく作ったパネルと作品たち。今回一回だけではもったいないので、またこのような機会があったら活動紹介の展示をしてみたいな~と思っています。

ブログ村 里地里山ランキングに参加中です♪

にほんブログ村 環境ブログ 里地里山へ
平林里山整備の会 里山の楽しさ、伝えたい - にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする