- 
	
		  きれいに彩る紅葉の季節はもうすぐ
- 
	
		   はじめて自然の森に入った。また行きたぁい!
- 
	
		   里山の秋はしずかにはじまった。
- 
	
		   紅葉・押し葉で描けば、みんな天才画伯になれるよ。
- 
	
		   築百年の古民家に悪魔くんたちがやって来た
- 
	
		   カモシカがやって来た
- 
	
		   ザーザー降りの下見
- 
	
		   大型観光バスで子どもたちがやって来た!
- 
	
		   雷雨ザーザーの後のひらりんの森を歩く
- 
	
		   ひらりんの森で岩ガキを食べる
- 
	
		   雨の森を歩く
- 
	
		   夏の里山をたのしむ
- 
	
		   いのちの教育
- 
	
		   初夏を飾る里山の花
- 
	
		   「ひらりんのもり」に子どもたちの声がこだま
- 
	
		   山ブキで佃煮
- 
	
		   若葉のひらりんの森
- 
	
		   山ワラビを採りに
- 
	
		   ゼンマイを求めて秘境・蓑手山の清流を行く
- 
	
		   自然農法でジャガイモづくり
- 
	
		   「ひらりんのもり」にギフチョウもきた。
- 
	
		   山里に暮らす。都会にはない豊かさ。
- 
	
		   子どもたちに伝えておきたいこと
- 
	
		   木に名札をつける








