ともやん– Author –
ともやん
-
Uncategorized
いまは ヒキザクラの咲くのを待つ
雪の平林の里 山に雪がきて、山仕事は来年の3月まで休みに入る。 柴木が煮炊きに使... -
Uncategorized
いのちの輝く平林の森 ~木の編
今回は[木の編]です。 〇子どもといっしょに五感をよびさます 平林の森が明るくな... -
Uncategorized
いのちの輝く平林の森 ~草の編
〇自然は子どもの感受性を育む肥沃な壌土 春が来て畑のトウモロコシは青々と育って... -
Uncategorized
間伐材の有効活用~これは使える! 農業用の木炭づくり
広葉樹の里山の整備は、密立した樹木の除伐、太陽を独り占めしている大樹の剪定、... -
Uncategorized
多様性に富む広葉樹の森
これまで、時間が空けば、森に入って、下刈りや倒木の片付け、山道の整備などに目... -
Uncategorized
子どもたちとともに 森をそだてる
つい先日のこと、平林から2キロほど山を下ったところにある「しんでん保育園」の園... -
Uncategorized
里山の再生は、キノコづくりから
密立した小径木を人が歩けるように間引きしたり、大樹の太い枝を剪定したりして、... -
Uncategorized
なぜ、宮沢賢治が注目されてきたのか
東京オリンピックのフィナーレに宮沢賢治「星めぐりの歌」が歌われた。なぜか考え... -
Uncategorized
産土神からのおくりもの 里山で野菜づくり
丸々と育ったサツマイモ 日本人は昔から樹々には木霊が宿っている、と信じてきた。... -
Uncategorized
里山の紅葉
やっと秋めいてきて、そろそろ紅葉が見たいなという感じになってきましたね。以前... -
Uncategorized
押し葉アート 里山の土神からのメッセージ
うれしそうに躍動感あふれる作品を見せてくれた。 里山の整備と並行して、里山の魅... -
Uncategorized
里山でのキノコの栽培 ヒラタケ
雪で倒れた山桜の古木の朽ちていないところを輪切りにして、ヒラタケの菌駒を打ち... -
Uncategorized
里山でのキノコの栽培 ナメコ
10年ほど前になりますが、カシナガ(カシナガキクイムシ)に入られて枯れそうにな... -
Uncategorized
里山でのキノコの栽培 シイタケ
これまで手入れされてこなかった里山は、落ち葉に木洩れ日がとどかないので、シバ... -
Uncategorized
姿を現した大杉
いま整備中の里山の中から大杉が現れた。尾根の北側の急斜面にその大杉があった。... -
Uncategorized
モリアオガエルのひるね
8月26日は、朝から桔梗鼠の分厚い雲が低い蒸し暑い日でした。椿と山茶花の剪定作業... -
Uncategorized
役立たずの木、名はゴンズイ
ナマズに似た岩場の磯に棲む海魚にゴンズイがある。背びれに猛毒があり、釣りあげ... -
Uncategorized
アマガエルのいいぶん
竹林の間伐をしていたとき、切り倒した竹にアマガエルがいた。 「あのう この竹を... -
Uncategorized
畑をフカフカにする里山の落葉
夏に里山の落葉を集めて畑に入れる。それには訳がある。尾根を縫うようにはしる古... -
Uncategorized
見捨てられた里山の荒ぶる姿
藤に締め上げられる杉 里山に人の手が入らなくなって半世紀が過ぎた。里山は弱肉強... -
Uncategorized
自然素材の中で子育て ヤマガラの巣
春に杉の枝打ちに行く山道で、落ちたヤマガラの巣を拾った。巣の材料は、松葉、竹... -
Uncategorized
夏の山野草 02
夏の里山の草刈りに入ったのは、昨日で6日目だ。場所は、谷下の竹林だったり、イネ... -
Uncategorized
森の仲間と ともにくらす
去年の7月17日の朝のことだった。自室で書き物をしていて、誰かに見られているよう... -
Uncategorized
子どもたちに届けたい思い
私には夢がある。 子どもたちに、みどりの木立を吹く薫風の心地よさを感じてもらい...
12